WEBデザイン系の会社はどうしてブラック企業になってしまうのか

ブラック企業体験談

先日こういったツイートを発見しました。

 

 

僕はWebコンサルティング歴14年です。

僕も上のツイートにあるように、オフィスに布団を敷いて生活していたことがあります。

僕の場合は営業職なのにそのような生活をしていたのだから驚きです。

自社に制作部のある会社だったのですが、いつも制作部にいくと全員、見事に目が死んでいました。

制作納期に追われ、修正や緊急対応などで横からまた別の仕事が入り、地獄でした。

どうしてそうなってしまうのか。

答えはこちらの過去の記事にあります。

 

なぜIT系ベンチャー企業はブラック企業になってしまうのか
IT系ベンチャー企業で働いている方、これから働く方 「IT系ベンチャーってブラック企業多いイメージがある・・・」 「HPや求人がいかにもブラック企業っぽい・・・」 「なんでブラック企業化するんだろう・・・」...

 

資金が安定しておらず、自転車操業になっている可能性が高いですね。

納期までに納品しないとお金が入ってこないという状態です。

そしてそのような案件をいくつも受注しているので、制作の人材を増やしても追いつかないという状態。

このようなキャッシュフローを作ってしまうと最終的に誰も幸せになりません。

抜け出すこともかなり難しいです。

ですので、こういった会社に入ってしまった場合はすぐに辞めるのがベストです。

踏ん張って働いても何も残りません。

もっとゆるい会社を見つけるか、自分で仕事を取って制作するのがベストです。

タイトルとURLをコピーしました